14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿嶋市議会 2008-09-11 09月11日-一般質問-03号

このような状況を踏まえて、早稲田大学理工学部内の研究室からの指導を受けながら、中心市街地活性化のための計画づくりや歩いて暮らせるまちづくりモデル調査都市計画マスタープランづくりを進め、無秩序な市街地拡大を抑制し、都市コストを下げ、人口規模に応じた都市づくりのためのまちづくりが進められています。特徴として、高度経済成長期に分散した都市機能中心市街地にもう一度集めていることが挙げられます。

龍ケ崎市議会 2007-12-12 12月12日-04号

10年前,正確には策定が始まったのは12年前になるかと思いますが,地域レベルからのまちづくり協議会を立ち上げ,丁寧に市民との協働での作業,この時点では余り協働という言葉は言われてはおりませんでしたけれども,法に基づく住民参加型都市計画マスタープランづくり作業を積み上げてまいっていたことに比べて,今回,見直し作業を出発させるに際して,必ずしも市民参画が十分なものではなかったのではないかと考えます。 

日立市議会 2004-03-11 平成16年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2004-03-11

今後、十王町との合併により、より広域な農業地域を抱えることになることから、農業振興マスタープランづくりに早急に取り組んでいきたいと考えております。  また、特に中里地区につきましては、地形的制約もあって、高齢化過疎化が進み、農地の遊休化荒廃化が進んでおります。

水戸市議会 2001-03-13 03月13日-03号

まず,都市計画マスタープランですが,現在,都市計画部では,水戸市の目指すべき将来都市像マスタープランづくりに取り組み,市内を10のブロックに分け,そのブロック別市民の意見やまちづくりなどの地域要望を集約し,地域ブロック別構想案をまとめてきております。今,その各ブロック構想やその進捗状況はどうなっているのか,まずお聞かせをいただきます。 

水戸市議会 1999-12-13 12月13日-03号

続いて,その関連で,現在本市では,都市計画法第18条の2に基づき,水戸市の将来像や地域別都市づくりを明確にしていく目的のもとに,本市マスタープランづくりがスタートしたと聞いており,それは水戸市内31小学校区を10のブロックに分け,そのブロック別住民アンケート調査やその地域課題要望検討する地区協議会を開催し,地域別の個性などを集約して水戸市独自の全体の将来像を明らかにするとのことであります

水戸市議会 1999-06-14 06月14日-02号

ここに至るまでの経過や問題,課題については,これまで口が酸っぱくなるほど議会でも質問をしてきたところで,詳細については省きますが,本市では,県庁舎跡地利用周辺整備,また商店街に対する対策やこの地域を含めた中心市街地区の今後のまちづくりマスタープランづくりなど,この現実をどのように受けとめ,どのような対策を持って取り組むのか,県との対応,連携,対策はどうなっているのか,地元へはどのような説明をしているのか

石岡市議会 1999-03-11 平成11年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:1999-03-11

もちろんそれは、現在、市街地整備基本計画に基づいて石岡市がマスタープランづくりをやっておりますが、その中にも、環状線。これまで十数年も前からの懸案であったわけですが、石岡市の市街地を取り巻く環状道路、これの整備問題等について、これも常磐線をまたいで入れてくるというような問題も含めて、これもありまして、それらをたたき台にやろうとしている面があります。

石岡市議会 1998-09-07 平成10年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:1998-09-07

そういう中で協議がされて初めて位置づけがされて、それが道路計画書として今後の整備の中に入ってくるという手続がありますので、そういう中でご答弁を申し上げているところでございまして、今年度は、そういう中で現在都市計画マスタープランづくりこれを10年度完了を目指して取り組んでいるわけでございまして、その中での位置づけができるかどうか、これらについては今後の協議があるわけですが、そういう中で検討をしたいというのがただいまの

石岡市議会 1998-03-11 平成10年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:1998-03-11

そういう中で、現在の考え方としましては、当市といたしまして、平成9年度を初年度とする都市計画マスタープランづくりを10年度の完了目的としまして計画策定事業を進めておりますが、そういう中でも、本市の将来にわたる道路整備計画の方向づけといいますか、そういうものを見直しを図りながら、この都市計画マスタープランの中に位置づけを図るという作業が残っておりますので、これは三村ばかりではございませんが、石岡市全体

ひたちなか市議会 1997-12-09 平成 9年第 5回12月定例会-12月09日-02号

ひたちなか市では、都市の洪水問題をめぐって、雨水排水あり方まちづくり全体から見直す水のマスタープランづくりに乗り出しておりますが、策定作業進捗状況はどのようになっておりますか、お伺いいたします。  次に、今年も何回か浸水被害発生をしていますが、市民の方より雨水排水に対しての苦情陳情はどのように寄せられておりますか、お伺いいたします。  

ひたちなか市議会 1997-12-09 平成 9年第 5回12月定例会-12月09日-02号

ひたちなか市では、都市の洪水問題をめぐって、雨水排水あり方まちづくり全体から見直す水のマスタープランづくりに乗り出しておりますが、策定作業進捗状況はどのようになっておりますか、お伺いいたします。  次に、今年も何回か浸水被害発生をしていますが、市民の方より雨水排水に対しての苦情陳情はどのように寄せられておりますか、お伺いいたします。  

石岡市議会 1996-03-21 平成8年予算特別委員会(第6日目) 本文 開催日:1996-03-21

住宅マスタープランづくりについては、住宅整備を図るため、住宅事情等に係る現状分析住宅対策課題整備及び住宅対策基本的方向、並びに当該地方公共団体における住宅整備に係る計画ということで、私ども将来の住宅整備計画策定づくりをしたいという考えで予算を計上しておりますので、よろしくお願いしたいと思います。

  • 1